LIFORK秋葉原Ⅱは古さを楽しむレトロ×遊び心のレンタルオフィスでした!(1/2)
2022年06月11日
年々増えるレンタルオフィス。今回は、
秋葉原駅 にある「 LIFORK秋葉原Ⅱ 」のご紹介をさせて頂きます。

↓こちらの目次は1ページ目のみの内容となります
建物とその周辺道路
↓建物外観 一棟丸々LIFORK秋葉原Ⅱです!



↓建物共用部




↓建物周辺道路


おすすめなサービス・設備・共用部
レンタルオフィスで重要な役割のサービスや設備を早速見ていきましょう!
ラウンジ・コワーキング


オフィス契約をすれば自由に使えるラウンジ・コワーキングスペースは、普通の事務所物件にはない大きなメリット。 オフィススペースで気分転換したい際のコーヒー&ティータイムに使えることはもちろん、集中して仕事をしたいとき、簡単な打ち合わせをしたいときなど、非常に便利です。
ラウンジにも良い家具を設置してくれているので、おしゃれ感がある点もおすすめです。ぜひご活用してみてください!
LIFORK秋葉原Ⅱを借りると、同じシリーズの他拠点(大手町、原宿など)のラウンジを利用することも可能です!


↑こちらはラウンジ内のWEB会議専用ブース。防音壁がついています。


↑椅子は長時間座っていても疲れづらいタイプのものです。会議に集中できますね!


↑卓球台もあります!


↑木で囲われた空間です。


↑さまざまなタイプの座席がありますね。
オフィス会員専用ラウンジ、リビング


LIFORK秋葉原Ⅱには先ほどの一階ラウンジとは別に、二階にオフィス会員専用ラウンジがあります!
一階ラウンジはドロップイン会員や別拠点契約の方も使えるのですが、二階スペースは秋葉原Ⅱのオフィス会員のための場所です。なので、比較的落ち着いて使うことができます。自分のお気に入りの場所が見つかりそうですね。気分によって、個室、一階、二階と使い分けることも可能です。
また、奥にはリビングスペースがあります。靴を脱いであがることがルールで、そこでは会議をしても、映画をみても、ゲームをして遊んでもOKのスペースなのです。このスペースならでは、の使い方ができそうですね!


↑打ち合わせをのしやすいテーブル席です。ロールカーテンをおろすこともできます。


↑テーブル席がいくつかあります。


↑壁向きのカウンター席です。ひとりで集中したいときに良さそうですね。


↑コーヒー、紅茶などを自由に飲むことができます。


↑こちらはリビングスペースです。


↑スクリーン、投影機があります。また、レンタル遊び道具もあります。


↑ゾウの形の椅子、遊び心があります。


↑たくさんのブロック。奥にはゲーム台が!
登記可能な個室・共有の会議室
ここからは専有できる個室スペースと、共有の個室となる会議室を見ていきましょう!
間取り








共用部廊下


個室


LIFORK秋葉原Ⅱ の個室はまるで秘密基地のような雰囲気。ビル自体が古いものなのですが、リノベーションを経て、その古さを楽しむようなレンタルオフィスになりました。床の色合い、壁のコンクリート、抜かれた天井とダウンライト。レトロ好きの心をくすぐる魅力を持っています。
オフィス契約が決まれば、自分の社名の入ったカセットが手に入るのですから、まさしくレトロ×遊び心×オフィスなのです。
部屋はすべて天井まで壁のある完全個室タイプとなっています。
↓他の部屋の執務スペースの様子
















高品質オフィス家具一式 (レンタル料無料)


家具付きの良いところは、デスク・椅子ワンセットで5~10万円するコストが削減でき、退去時の原状回復費用も不要に。
さらに入居に合わせ、オフィス家具搬入のスケジュール調整と、購入・レイアウト考案の人手もカット。 レンタルオフィスでは人数・部屋に合わせオフィス家具がセットされているので、入居したその日から手間いらずで即仕事ができます。オフィス家具自体もプロ目線で厳選されています。機能性なども、ぜひ現地でチェックしてみてください!
また、自分で購入したこだわりの家具を利用したい場合は持ち込みも相談できることもありますので、その際はご相談ください。
会議室


来客時に使うことの多い会議室は大切ですね。
LIFORK秋葉原Ⅱ 自体に会議室はないのですが、ここのオフィス会員になることで、同シリーズの他拠点の会議室を定価の20%オフで利用することが可能です!
大手町の会議室を使うことができますし、また、秋葉原であればLIFORK秋葉原Ⅱから徒歩5分の距離なので、近くて便利に使うことができます。
その他設備・サービスについて
時にはビジネスの成功のカギにつながることさえある、レンタルオフィスのサービスと設備。
運営によって本当に様々なサービスがありますので、ここでは細かい点もチェックしていきます!
コピー機、シュレッダー


共用部に複合機を完備。また、便利なオフィスコンビニもあります。
トイレ共用部男女別、水回り共用部


水回りの清掃をしなくていいですね!また、男女別トイレは女性スタッフにも喜ばれそうです。
水光熱費無料


インターネット代無料


賃料には、電気代、水道代、インターネット代が含まれています。
通常なら、これらの費用で毎月1~3万円くらいかかりますので、お得ですね!
その他


↑カフェスペースです。コーヒー・紅茶などを自由に飲むことができます。


↑個室のドアも木の雰囲気がお洒落です


↑マッサージチェアがあります!


↑個室の外にこうしたちょっとしたスペースがあります。


↑共有の備品です。あると何かと便利ですね。
次ページでは、気になる「建物情報」「空室&賃料情報」等をご紹介していきます!
下記ページより空室情報を確認いただけます。
SOHOオフィスナビではレンタルオフィス名ではなく
「 秋葉原TMOビル/レンタルオフィス 」で表記されてますのでご注意ください↓


![]()
![]()
この近くのレンタルオフィス・サービスオフィスを検索できます↓
秋葉原、神田 エリアのレンタルオフィス・サービスオフィス
![]()
![]()




























