大学と楽器屋の町。
御茶ノ水駅は、JR中央線と中央・総武線および東京メトロ丸ノ内線の駅です。神田川を挟んで、北側に丸ノ内線、南側にJR線の駅が位置しています。また、千代田線の新御茶ノ水駅までは徒歩4分程度、隣接する小川町駅や淡路町駅も徒歩圏内と、都内各所への移動に便利です。
順天堂大学病院や日本医科歯科大学病院、日本大学病院といった大学病院をはじめ、駅周辺は医療機関が多いのが特徴。それに伴い、薬局が多く見られます。キョーリン製薬が本社を構えるなど、製薬業や薬品業の企業が拠点を置いています。
また、駅の南側の神保町駅方面は、明治大学や専修大学、日本大学などの大学施設が点在。明治大学へと続く通い沿いには楽器店が多数軒を並べています。
近隣のレンタルオフィス取材記事はこちら↓
→レンタルオフィス・シェアオフィス×御茶ノ水・水道橋 【取材記事】
→レンタルオフィス・シェアオフィス×神田【取材記事】